「陶のあとりえ生楽洞」女将のお気楽な日々
2018年 01月 13日 新年がやって参りましたが、今日はもう13日、もうとっくに日常が戻ってきてしまいました。お正月飾りを片付けるのも地方...
2017年 11月 14日 だいぶ秋が深まってきましたサクラの紅葉がとても綺麗ですモミジが少しずつ色を変えてきました公園の一番早いモミジの紅葉...
2017年 03月 13日 忙しい散歩はできる限り毎日続いています。上を見上げたり、手元を見たり(^_^;)。ここ数日、ウグイスの鳴き声を聞く...
2016年 12月 26日 あっという間に年末、 クリスマスも過ぎちゃいました。 少し落ち着いた生活になったとはいえ、 やはり、いろ...
2016年 12月 12日 結婚以来35年?も使い続けていた持ち手が木製で両端に金具がついている皮むき機がついに壊れ、同じものがほしいなぁ~と...
2016年 11月 29日 毎日借景を楽しませてもらってます。朝、お洗濯を干しているとなにやら賑やかな声、今朝はちゃんとカメラを用意していまし...
2016年 02月 04日 午後、日差しの暖かな時間に、 昨日ジョウビタキのお嬢さんに出会った場所へ行ってみると なんと昨日のお嬢ちゃんが...
2015年 12月 14日 最近、朝、メジロの集団がやってくることがあります。今朝も、シジュウカラがたくさん来ているなと思ったら、次ぎにメジロ...
2015年 12月 09日 朝晩めっきり冷え込んできました。 モミジがすっかり紅葉しています。 赤くならないうちに枯れてしまったものもあっ...
2015年 11月 19日 雨ばかりの11月ですが、今日は午後から晴れ、 予報では気温が一気に下がるようなことを言ってましたが、 それほど...
キュウリの頭としっぽはどっち? 変なタイトルですが、、、...
四葩の花・よひらのはな咲く頃 「四片の花・四葩の花・よ...
小串カタクリの里 たまには温泉にでも行きた...
朝日焼きお茶碗と源氏香之図 今日、お茶の教室に行った...
久しぶりの再会⌒(ё)⌒ ずっと会いたいなぁって思...
琳派400年を想う-俵屋宗達の二つの絵から という、講演会に行ってき...
今年もありがとうございました 2014大晦日 あっという間に年が暮れて...
真夏日 今日は日差しも強く、暑い...
三時のあなた 前にもご紹介したことのあ...
五角形の作り方・・・ 今日は強い風が吹いて、凄...