ブログトップ | ログイン

花と野菜と器たち

身近な日常、日々の小さな出来事を綴っています


by hicha_atelier

柏崎から長野野尻湖へ・・・

夜は雨が降っていたようですが、朝はすっかり止んで晴れ間も見えてきました。

お昼ご飯は海鮮炭火焼き 今日の日程は、お昼ご飯に合わせた行動です。

お昼ご飯までどうやって時間をつぶそうか~~ってことで、
あれこれ観光案内を見ながら行ってみたのが「恋人岬」
実は夕日の綺麗な場所でもあったのですが、昨日は雨で断念したのでした。
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_11391744.jpg

ハート型のプレートに二人の名前を書いて鍵付きの鎖を柵に結ぶ・・・二人の愛は成就されるのでしょう?
このお写真の三倍くらい、めいっぱい思いっきりたくさんのハートが結ばれていましたよ。
若いっていいわね~~

我らは? ふむむ・・・若かったらそんなこともしたんでしょうか?
ただただ綺麗な海を眺めていただけでした。
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_11435041.jpg




ガイドブックに、「柏崎ぶどう村ワイナリー」というのがあるよ~~~
30分かかるけどどうせお昼まで暇だし、行ってみようか~~ワインをお土産にしてもいいし
なあんと、行ってみたら閉鎖されていました。
このガイドブック、三年前のだわ。。。誰だ?行こうって言ったのは??(夫です)
地震の影響かしら?観光客は激減しているようなのです。

道すがら、のどかな田園風景を見ることができました。
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_11504141.jpg


お昼まではまだまだ時間がありますが、しょうがないので、また海方面へ戻ります。
実は海を見るのは大好き。
海なし県生まれなので、海を見ると、なんだかわくわくするのです。

柏崎マリーナに寄ってみました。
向こう側の海水浴場は、人っ子一人いません、、、、と思ったら、独り占めして遊んでいる家族がいました。
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_128291.jpg


さて、待望のお昼の時間です。
日本海フィッシャーマンズケープ・・・新鮮な魚介類、加工品、地場野菜やくだものなどがたくさん売られています。
ここで売られている物なら何でも炭火焼きにして食べることができます。(一人炭火代200円)
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_12122955.jpg


残念なことに、ここでも炭火焼きを食べるお客さんが全然いなくて、私たち一組だけだったのです。
なんだか申し訳ない。でもお買い物に来ているお客様はたくさんいました。ホッとします。

そんなわけで待望の炭火焼き
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_12211161.jpg

柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_1221347.jpg

柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_1221496.jpg

いやあ~~~美味しかった!!

さてさて、お腹も満たされて、あとは野尻湖のホテルへ行くだけ、、、カーナビ通り下の道を行きます。
新潟は晴れていましたが、長野はしとしとと雨、野尻湖のホテルは静かな森のなかにありました。

こちらでもワンランクアップのお部屋(メゾネットスイート)が用意されていました。
なんてラッキー・・・ドアを開けると数段の階段を上ってリビングルーム、また数段上がるとバス・トイレ、そして、また数段上がるとベッドルームという作り・・・広々として気持ちがいい~~

お部屋の窓から見える野尻湖、小鳥が遊びに来ています。
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_12505962.jpg


ホテルの庭は遊歩道が儲けられているので、森のなかの散歩を楽しみました。
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_1304868.jpg

柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_131173.jpg

柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_1321171.jpg


夕食はイタリアンのコースというものかしら?

柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_13254566.jpg

柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_13261798.jpg

農園バーニャカウダ・・・野菜スティックのフォンデュみたいなものかしら?
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_13264419.jpg

フォアグラのテリーヌ
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_1327183.jpg

くたくたブロッコリーとからすみのキターラ
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_13272080.jpg

信州和牛しんたまのロースト
柏崎から長野野尻湖へ・・・_a0073065_1327393.jpg

美味しくってごめんなさい
by hicha_atelier | 2008-09-01 13:02 |